妊娠中で悪阻が酷くて一日中トイレに篭ってる。夫「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その19】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
861: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)11:12:33 ID:JvY
今妊娠中で悪阻が酷くて一日中トイレに篭ってなんにも家事が出来なくて、洗濯や料理なんかを全部旦那にやってもらってる状態なのは本当に申し訳なく思う。
仕事終わりで買い物行ってくれたら家事をやってるからストレスがたまってるのも見ててすごくわかる。
けど猫を構いながら独り言のように「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」ってやるのはやめてよ。
私だって好きで吐きまくってるわけじゃないよ。
そんなにイライラするなら「入院する?」って先生に言われた時にさせてくれればよかったじゃん。
里帰りさせてくれればよかったじゃん。
毎日のように病院に点滴打ちに行く事すら死に物狂いなのにどうしろって言うんだよー…。
仕事終わりで買い物行ってくれたら家事をやってるからストレスがたまってるのも見ててすごくわかる。
けど猫を構いながら独り言のように「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」ってやるのはやめてよ。
私だって好きで吐きまくってるわけじゃないよ。
そんなにイライラするなら「入院する?」って先生に言われた時にさせてくれればよかったじゃん。
里帰りさせてくれればよかったじゃん。
毎日のように病院に点滴打ちに行く事すら死に物狂いなのにどうしろって言うんだよー…。
863: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)11:19:48 ID:1oF
>>861
ここに書いたまんま夫に行ってそのまま里帰りすればOK
ここに書いたまんま夫に行ってそのまま里帰りすればOK
864: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)11:22:28 ID:NR5
>>861
入院しなよ
ほんと、悪阻は病気じゃないから対策の仕様がないんだよ
病気じゃないからこそつわりに効く薬はねぇんだよ!!!ってね
入院しなよ
ほんと、悪阻は病気じゃないから対策の仕様がないんだよ
病気じゃないからこそつわりに効く薬はねぇんだよ!!!ってね
865: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)11:39:38 ID:vmQ
その馬鹿旦那が風邪引いたときに同じ対応してやったら?
いつまでげほげほしてるつもりなんですかねーいつまで具合悪いアピしてれば気が済むんですかねー
風邪は対症療法しかないのにわからないんですかねー
つわりは治療方法がないってわからないんですかねー
そもそも誰のガキ孕んだせいでつわりキツイってりかいできないんですかねー
ってとこだな
いつまでげほげほしてるつもりなんですかねーいつまで具合悪いアピしてれば気が済むんですかねー
風邪は対症療法しかないのにわからないんですかねー
つわりは治療方法がないってわからないんですかねー
そもそも誰のガキ孕んだせいでつわりキツイってりかいできないんですかねー
ってとこだな
866: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)11:55:57 ID:NkR
>>861
すぐに病院と実家に連絡して、入院。
毎日点滴状態って、入院必須じゃん
義実家にも、言っておいたほうがいいよ
赤ちゃん産まれたあとが心配だよねー
お大事にねー
すぐに病院と実家に連絡して、入院。
毎日点滴状態って、入院必須じゃん
義実家にも、言っておいたほうがいいよ
赤ちゃん産まれたあとが心配だよねー
お大事にねー
867: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)11:59:51 ID:WCj
>>861
なんで旦那さんは入院されてあげなかったんだろう?
今からでも里帰りとか入院した方がいいと思うよ。
妊娠中のストレスは多かれ少なかれ胎児にも影響出てきちゃうから…。
なんで旦那さんは入院されてあげなかったんだろう?
今からでも里帰りとか入院した方がいいと思うよ。
妊娠中のストレスは多かれ少なかれ胎児にも影響出てきちゃうから…。
868: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:01:49 ID:JvY
ありがとう。
なんか涙出てくる。
一応旦那のフォローをさせてほしいんだけど、基本的には本当に優しい人なの。
洗濯洗剤もわざわざ私のために匂いの少ないものに変えてくれたり、食べられそうかもと言った物はすぐ作ったり買ってきてくれたり。
少しでも吐きやすいようにって、毎晩必ずトイレ掃除もしてくれるんだ。
そんな人に愚痴を言わせてしまうほどストレスをかけちゃってるのが申し訳ないし心苦しい…。
やっぱり旦那に反対されても入院した方がお互いのためかな。
今すぐ里帰りっていうのは体調的に厳しいし…。(実家は飛行機の距離)
また今晩にでも旦那に入院を相談してみる。
なんか涙出てくる。
一応旦那のフォローをさせてほしいんだけど、基本的には本当に優しい人なの。
洗濯洗剤もわざわざ私のために匂いの少ないものに変えてくれたり、食べられそうかもと言った物はすぐ作ったり買ってきてくれたり。
少しでも吐きやすいようにって、毎晩必ずトイレ掃除もしてくれるんだ。
そんな人に愚痴を言わせてしまうほどストレスをかけちゃってるのが申し訳ないし心苦しい…。
やっぱり旦那に反対されても入院した方がお互いのためかな。
今すぐ里帰りっていうのは体調的に厳しいし…。(実家は飛行機の距離)
また今晩にでも旦那に入院を相談してみる。
869: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:05:00 ID:JvY
>>867
見てなかった。ごめんね。
入院しなかったのは旦那に反対されたからなんだ。
今回初めての妊娠で旦那に「俺がちゃんと面倒を見るから家にいてくれ!」って頼まれたの。
宣言通り家事全てを引き受けてくれてるけどさっき書いたようにストレスがすごく溜まっちゃってる。
見てなかった。ごめんね。
入院しなかったのは旦那に反対されたからなんだ。
今回初めての妊娠で旦那に「俺がちゃんと面倒を見るから家にいてくれ!」って頼まれたの。
宣言通り家事全てを引き受けてくれてるけどさっき書いたようにストレスがすごく溜まっちゃってる。
871: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:13:32 ID:NkR
>>869
旦那さんがストレスから泣き言言うの仕方ないねー
そんなにやってくれてるんだー
やさしいよ
だけど、赤ちゃんが生まれたら、退院後はずーーーーーと手のかかる忙しく大変な状態がつづくんだよ
今のうちに入院して、あなたも旦那さんも体力回復しておかないと、
赤ちゃんを育てられないんだ
その説明すれば、旦那さん納得してくれるんじゃない?
旦那さんがストレスから泣き言言うの仕方ないねー
そんなにやってくれてるんだー
やさしいよ
だけど、赤ちゃんが生まれたら、退院後はずーーーーーと手のかかる忙しく大変な状態がつづくんだよ
今のうちに入院して、あなたも旦那さんも体力回復しておかないと、
赤ちゃんを育てられないんだ
その説明すれば、旦那さん納得してくれるんじゃない?
873: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:33:27 ID:JvY
そっか、そうだよね…。
今が辛すぎて先の事がすっぽり抜けてたけど産んだ後の方が何十倍も何百倍も大変だよね…。
産む前から両親共に疲労困憊になってる場合じゃないよね…。
なんか本当に1番大切なところを忘れてた気がする。
さっきは旦那に「相談」してみるって書いたけど「入院する!」って言ってみる。
お互いのためにも、なにより子供のためにはそれがきっと1番だよね。
今が辛すぎて先の事がすっぽり抜けてたけど産んだ後の方が何十倍も何百倍も大変だよね…。
産む前から両親共に疲労困憊になってる場合じゃないよね…。
なんか本当に1番大切なところを忘れてた気がする。
さっきは旦那に「相談」してみるって書いたけど「入院する!」って言ってみる。
お互いのためにも、なにより子供のためにはそれがきっと1番だよね。
875: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:47:25 ID:QaH
>>864
悪阻って(移植手術と同じように)拒絶反応だろ?
ステロイドは効かないの?
悪阻って(移植手術と同じように)拒絶反応だろ?
ステロイドは効かないの?
876: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:52:06 ID:vXT
>>875
え?本気?
え?本気?
879: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:57:59 ID:JvY
>>875
えっと、つわりは拒絶反応じゃないよ。
ホルモンバランスの崩れとか代謝の変化が原因だって先生に教わった。
だからそういう薬はたぶん効かないんじゃないかな…?
ちなみに私が出してもらってるのはビタミン剤だよ。
これも吐き気を止めるってよりは出来るだけ抑える程度にしか効果はないけど。
えっと、つわりは拒絶反応じゃないよ。
ホルモンバランスの崩れとか代謝の変化が原因だって先生に教わった。
だからそういう薬はたぶん効かないんじゃないかな…?
ちなみに私が出してもらってるのはビタミン剤だよ。
これも吐き気を止めるってよりは出来るだけ抑える程度にしか効果はないけど。
870: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)12:11:41 ID:1Ru
>>868
基本的にはやさしくてもさ、つわりに対して
「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」
ってのはおかしいよ
つわりは病気じゃないから治す薬なくて、だから命削ってまで辛いのにさ
お前の遺伝子のせいでつわりキツイんだよ!って切れていいレベルだよそれ
基本的にはやさしくてもさ、つわりに対して
「一体いつまでゲロゲロやってるつもりなんですかね~?」
ってのはおかしいよ
つわりは病気じゃないから治す薬なくて、だから命削ってまで辛いのにさ
お前の遺伝子のせいでつわりキツイんだよ!って切れていいレベルだよそれ
882: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)13:36:28 ID:axp
>>870
だよねー、ずっと引っかかってたわ
そもそも何で入院させなかったんだろ?
「自分が面倒見ます」って条件であって理由じゃないよね
入院費ケチりたかったのかね?
「つわりは病気じゃないんだから入院は甘え」って姑脳?
だよねー、ずっと引っかかってたわ
そもそも何で入院させなかったんだろ?
「自分が面倒見ます」って条件であって理由じゃないよね
入院費ケチりたかったのかね?
「つわりは病気じゃないんだから入院は甘え」って姑脳?
884: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)14:06:45 ID:Lez
旦那の我が儘にこれ以上は付き合う必要はない。 悪阻で苦しいのはあなたなんだから、旦那にお伺いなんかたてずに自分で判断しなきゃ。
里帰りできるなら里帰りした方がいいって。
推論だけど、入院を反対した理由は一人ぼっち生活になるのが嫌だからなんじゃないかな
猫がいるんだから寂しくないだろうに…と思いながら読んでました
里帰りできるなら里帰りした方がいいって。
推論だけど、入院を反対した理由は一人ぼっち生活になるのが嫌だからなんじゃないかな
猫がいるんだから寂しくないだろうに…と思いながら読んでました
886: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)14:37:28 ID:JvY
1人になるのが嫌って言われたの。
だから「家の事は全部やるからいてくれ!」ってなった。
入院費ケチらなきゃならない程家計切迫してないw
だから「家の事は全部やるからいてくれ!」ってなった。
入院費ケチらなきゃならない程家計切迫してないw
887: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)14:41:53 ID:pfC
>>886
でももう双方でストレス抱えて修羅場なんでしょ?
費用に問題なくて病院が受け入れてくれるなら入院、て自分でも納得できたのにもういいよ
あとは旦那さん帰ったら話し合って赤ちゃん大事にしなよ
続けたいなら長引くスレかもっと言いたいスレにでも行った方がいいよ
でももう双方でストレス抱えて修羅場なんでしょ?
費用に問題なくて病院が受け入れてくれるなら入院、て自分でも納得できたのにもういいよ
あとは旦那さん帰ったら話し合って赤ちゃん大事にしなよ
続けたいなら長引くスレかもっと言いたいスレにでも行った方がいいよ
888: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)14:55:40 ID:JvY
もうこれでおしまいにします。
愚痴だけのつもりだったのにこんなにいろいろと話聞いてもらえてすごく嬉しかった。
今日夜にでも入院するって旦那に言う。
愚痴だけのつもりだったのにこんなにいろいろと話聞いてもらえてすごく嬉しかった。
今日夜にでも入院するって旦那に言う。
ランダム記事
- 兄嫁「この小姑め!私の手土産は食えないってのか!」私「食べられません」
- 掲示板で『不妊症なのに「子供は?」攻撃が辛い』とか『二人目不妊とか、経済的事情で「二人目は?」って言われる度に帰って泣いてる』という人が理解できない
- 過労で死ぬんじゃないかと思うような仕事を無理にしてまで子供を望む意味があるのか本気で分からない
- 長期休暇のたびに姪を実家に泊まらせるのを勘弁してほしい。世話に駆り出される私はたまったものじゃない。
- 社の同僚に、何を拗らせたのか「念のため」って考え方が大嫌いな奴がいる
- 【復讐】姑は差別感情の塊のような人。そんな姑にとって、父が40歳近くにできた私は「恥かきっ子」
- 私28歳姉40歳。姉は5歳上の彼氏がいたんだけど「子供を望める妹(私)の方が良い。そもそも40歳なんてBBA過ぎる」と言ってきて…
- 県外に嫁いで何年も帰省しなかったA子が帰省した。顔がボッコリ腫れて誰?!状態。
- マンションの隣人が非常にマナーが悪い
- お盆の真っ最中に都内で旦那従弟の結婚式があった。が、披露宴では何故か私の席は旦那の席と離れてて 旦那従弟の職場の同僚の丸テーブルだった。
- うちの最寄り駅にホームで歩きスマホしてたりするとドン!と当たりにいくやつがいて、私もやられた。仕返ししようと歩きスマホしてたらついてきたので…
- 育休明けで時短勤務中の先輩「その案件は先輩の私がやるべき!」上司「いや、この案件は時短勤務の人には任せられない」先輩「じゃ、フルタイム復帰しまーす!」
- 初恋の相手が兄の嫁さんなんだよなー。彼女から奥さんになって同居してる今もまだ好きなんだよ~!
- サポート会社へ問い合わせメールを送ったが5日経っても返信がこない。直接電話したら「お盆で忙しいのでメール見てないと思います」と言われ・・・。
- 旦那から「理由は後で話す。今すぐ娘と一緒にお前の実家に逃げろ!」って大慌てで電話が来た。後で理由をきいて戦慄した。