教員の私個人の携帯に「私は苦労しています」とかどうでもいい着信やショートメールを送ってくる保護者がいる。
引用元 : その神経がわからん!その30
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
671: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)20:26:06 ID:0Xj
教員をしているんだけど、一人の保護者がほんとに神経わからん。
私個人の携帯にどうでもいいこと(本人にとってはそうじゃないんだろうが)の着信やショートメールが週1ペースでくる。
内容は「最近仕事が大変です」
「子供が約束に10分遅れて帰ってきたんです」
「子供が言うことをききません」
「私は苦労しています」とか。
苦労なんてみんなしてるっつーの。
夜9時や10時の着信はやめてくれよと思うし、
休日完全オフモードでまったりしてるときに電話かかってくると本当に嫌になる。
保護者と思って優しく対応するからオトモダチだと思われてるんだろうな。
やんわり「緊急以外は学校に」って何度も伝えてるけど伝わってない。
緊急用とはいえ番号教えなければよかった。つらい。
教頭は「あんまりひどいなら私から断るよ」って言ってくれてるけど、そこまでの頻度じゃないので我慢してる。
私個人の携帯にどうでもいいこと(本人にとってはそうじゃないんだろうが)の着信やショートメールが週1ペースでくる。
内容は「最近仕事が大変です」
「子供が約束に10分遅れて帰ってきたんです」
「子供が言うことをききません」
「私は苦労しています」とか。
苦労なんてみんなしてるっつーの。
夜9時や10時の着信はやめてくれよと思うし、
休日完全オフモードでまったりしてるときに電話かかってくると本当に嫌になる。
保護者と思って優しく対応するからオトモダチだと思われてるんだろうな。
やんわり「緊急以外は学校に」って何度も伝えてるけど伝わってない。
緊急用とはいえ番号教えなければよかった。つらい。
教頭は「あんまりひどいなら私から断るよ」って言ってくれてるけど、そこまでの頻度じゃないので我慢してる。
ランダム記事
- 年始に義実家に行って初めてコトメが離婚していた事を知った。原因はコトメ夫の浮気。浮気症な上に経済DVする人だけどコトメはヨリ戻す気満々。
- 甘いものが苦手だと会うたびに主張する友人A。散々甘いものが食べられないと言いながら毎回必ずデザートを頼む。
- マニュアルがあれば翌日から誰でもベテラン、と決めつけている無能共は一度、自分でその仕事をやってみてから物を言え、と思うわ
- 車内に子供放置→「車に戻ったら子供がいません!タスケテ!」
- 職場の30代、趣味は女子力(笑)アップな自称女子に対し新人が かいしんの いちげき!
- 「私の人生はお前の為に犠牲になった」と母に言われた
- 旦那とは大学の同じゼミ生だった。子供が生まれてからも旦那はゼミ仲間と飲みに出るが私は子供の面倒を見るために留守番。
- 20代のAが流.産経験のあるB(一番年上)の前で「私は30歳になるまでには産みたい。高齢出産はリスクが高いし」と言いはなった。
- 【3】嫁にせがまれてブランド物の結婚指輪を買った。その指輪を嫁が無くした上に「また新しいの買って」って言われ・・・・。
- 他人の車にボールぶつけたのに謝らないで「子供がしたことなのに~」とか言う親がムカつく
- 人間の本性が緊急時に出るってのは本当だと目の当たりにした
- いじめをしていたことが親にバレ、転校させられた
- 姉の夫が痴漢で逮捕された。泣き崩れる姉を慰めてたら「私のが一番だって言ってくれたのに」とよくわからんことを言う。
- 義母が突然私たちのマンションにやってきて嫌味を言ったから言い返したら旦那が「なんなのあの態度」って言って実家に帰った。
- 突然タクシーの運転手が車を止めた。客を車から引きずり出し、運転手はタクシーに乗り込んで走り去ってしまった