結婚と同時に分譲マンションを購入して引越し。一斉入居した関係もあって同じフロアのAさん、Bさんとは自然と仲良くなった。最初のうちは楽しかったが、妊娠してAさんに変化が…。
引用元 : 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/
120: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)15:27:29 ID:bwj
結婚と同時に新居として分譲マンションを購入して引越し。
1フロア3世帯しかないマンションで一斉入居した関係もあって同じフロアのAさん、Bさんとは自然と仲良くなった。
3人とも新婚だったし、年齢も似たり寄ったりだったのもあって最初のうちは本当に楽しかった。
でもAさんが妊娠して出産前後に里帰りしてた4ヶ月ほどの間に、Bさんが家庭の事情かなにかで突然引っ越して行って
私は知人の伝手でパートが決まって週4で働くことになった。
Aさんが戻ってきたとき、Bさんが引っ越した理由をしつこく聞かれたんだけど“家庭の事情”としか聞いてなくて
本当に何も知らないのに、何故かそれを“私が隠してる”と感じたらしい。
友達と呼べるほどに仲良くしてたつもりだったから、話せるようなことなら話してくれるだろうし
一度メールしたけど返信が一切ないってことは、もうそれ以上こちらからアクションを起こさないのがマナーだと思った。
そう話したけど納得してくれないくて、その後も「そろそろ話してよ」「どうして内緒にするの?」とか言われて
本当に知らないって言ってるのにちょっと鬱陶しくなってきた・・・っていうか、警戒心が芽生えてきた。
Bさんが住んでた部屋にはその後50前後のご夫婦(Cさん)が入居してきたんだが、子供がいない夫婦だったので
少し小馬鹿にするような発言があり、私もなかなか子供が出来なくて悩んでた時期だったから自分が言われてるような気持ちになって
そんなこともあり、こちらからは積極的にAさんに関わっていくことは控えるようになった。
Aさんはその後2人目3人目と出産。私は子供は諦めていた。
Aさんの子供たちは共用スペース(エレベーターホールや廊下)で奇声をあげて遊んでることが多く、
お菓子の袋やら、落としたアイスクリームをほったらかしにしていたりと、そういうことがあまりにも続いたので
ある日Cさんが「ここはみんなの場所だからお片付けはちゃんとしようね~」と子供たちに注意したらしい。
その事をAさんが私に「こんな嫌味言われた、むかつく」と言ってきたことがあって、
「いや、間違ったことは言ってないよ。嫌味じゃないと思うし」って言ったら「子梨同士傷の舐め合い乙」的なことを言われて
それまで以上に挨拶以外は一切関わらないようにしていた。Cさんとは普通に隣同士の付き合いはあった。
それから2年ぐらい経ってたと思うが、どうやらママ友同士でトラブルがあったらしくAさんはグループから弾かれたらしい。
自治会の当番を一緒にやった奥さんから聞いたんだが、かなりの顰蹙をかう出来事だったそうだ。
友達がいなくなって急に又擦り寄ってきたけど、こちらは“挨拶”以上に付き合う気はなく
ある時、某ホテルのランチ食事券があるから一緒に~って誘われたけど「仕事があるから」と断ったら
溜まっていたものを吐き出すように、
あんたは以前からいけ好かない女だと思ってた、
子供もいないくせに余裕ぶっこいて何なの感じ悪い、あんなおばさん(Cさんのこと)とつるんで気色悪いんだよ、
他にも色々言われたけど、不思議なぐらい腹立たなかったなぁ。
そんな時、義父が亡くなって更地を相続した夫がやっぱり戸建に住みたいと言い出し、
上物の建設費用の貯蓄はあったのでそれを充てて新築することにして、マンションは売るか保存か結論が出ず
とりあえず賃貸にしようと言う話になった。
で、引越しの荷造り中にAさんと会った時「今度はちゃんとした子供のいる家庭が入るといいわ~」って言われたので
「ごめんね、子供不可で賃貸にしたからw」って言ってやったw
きれいに住んでほしいからってのもあるけど、本音は最後の軽い嫌がらせw
1フロア3世帯しかないマンションで一斉入居した関係もあって同じフロアのAさん、Bさんとは自然と仲良くなった。
3人とも新婚だったし、年齢も似たり寄ったりだったのもあって最初のうちは本当に楽しかった。
でもAさんが妊娠して出産前後に里帰りしてた4ヶ月ほどの間に、Bさんが家庭の事情かなにかで突然引っ越して行って
私は知人の伝手でパートが決まって週4で働くことになった。
Aさんが戻ってきたとき、Bさんが引っ越した理由をしつこく聞かれたんだけど“家庭の事情”としか聞いてなくて
本当に何も知らないのに、何故かそれを“私が隠してる”と感じたらしい。
友達と呼べるほどに仲良くしてたつもりだったから、話せるようなことなら話してくれるだろうし
一度メールしたけど返信が一切ないってことは、もうそれ以上こちらからアクションを起こさないのがマナーだと思った。
そう話したけど納得してくれないくて、その後も「そろそろ話してよ」「どうして内緒にするの?」とか言われて
本当に知らないって言ってるのにちょっと鬱陶しくなってきた・・・っていうか、警戒心が芽生えてきた。
Bさんが住んでた部屋にはその後50前後のご夫婦(Cさん)が入居してきたんだが、子供がいない夫婦だったので
少し小馬鹿にするような発言があり、私もなかなか子供が出来なくて悩んでた時期だったから自分が言われてるような気持ちになって
そんなこともあり、こちらからは積極的にAさんに関わっていくことは控えるようになった。
Aさんはその後2人目3人目と出産。私は子供は諦めていた。
Aさんの子供たちは共用スペース(エレベーターホールや廊下)で奇声をあげて遊んでることが多く、
お菓子の袋やら、落としたアイスクリームをほったらかしにしていたりと、そういうことがあまりにも続いたので
ある日Cさんが「ここはみんなの場所だからお片付けはちゃんとしようね~」と子供たちに注意したらしい。
その事をAさんが私に「こんな嫌味言われた、むかつく」と言ってきたことがあって、
「いや、間違ったことは言ってないよ。嫌味じゃないと思うし」って言ったら「子梨同士傷の舐め合い乙」的なことを言われて
それまで以上に挨拶以外は一切関わらないようにしていた。Cさんとは普通に隣同士の付き合いはあった。
それから2年ぐらい経ってたと思うが、どうやらママ友同士でトラブルがあったらしくAさんはグループから弾かれたらしい。
自治会の当番を一緒にやった奥さんから聞いたんだが、かなりの顰蹙をかう出来事だったそうだ。
友達がいなくなって急に又擦り寄ってきたけど、こちらは“挨拶”以上に付き合う気はなく
ある時、某ホテルのランチ食事券があるから一緒に~って誘われたけど「仕事があるから」と断ったら
溜まっていたものを吐き出すように、
あんたは以前からいけ好かない女だと思ってた、
子供もいないくせに余裕ぶっこいて何なの感じ悪い、あんなおばさん(Cさんのこと)とつるんで気色悪いんだよ、
他にも色々言われたけど、不思議なぐらい腹立たなかったなぁ。
そんな時、義父が亡くなって更地を相続した夫がやっぱり戸建に住みたいと言い出し、
上物の建設費用の貯蓄はあったのでそれを充てて新築することにして、マンションは売るか保存か結論が出ず
とりあえず賃貸にしようと言う話になった。
で、引越しの荷造り中にAさんと会った時「今度はちゃんとした子供のいる家庭が入るといいわ~」って言われたので
「ごめんね、子供不可で賃貸にしたからw」って言ってやったw
きれいに住んでほしいからってのもあるけど、本音は最後の軽い嫌がらせw
121: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)19:16:19 ID:pNC
これはスカッとする復讐話w
隣人のストレスから解放されて楽しい新生活を送れますように!
隣人のストレスから解放されて楽しい新生活を送れますように!
122: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)21:49:40 ID:5eI
わかる。
あまりにも低レベルな罵倒を受けると、腹が立つどころか相手が憐れに感じるんだ。
あまりにも低レベルな罵倒を受けると、腹が立つどころか相手が憐れに感じるんだ。
ランダム記事
- キャパ極小の癖に子供3人も産んだ姉。実家や私も手伝ってるのに「3人いたらどんなに大変か知らないくせに!!」と泣き言を言い「うちは少子化に貢献してるのよ」と胸張ってる。
- トメ「新居は旦那従妹ちゃんにあげるんやろ??」私「は??私が建てた家なのに?なんで???」
- 新幹線にて。スーツの女性『窓際、私の席なのですが』ヤンママ 『子供座っているしスマホ充電中なんで』スーツの女性は衝撃の行動に出た
- 君なら言わなくてもわかってくれると思ってた。だからそうやって綺麗になったんだろう?
- 義兄嫁から「勝手に決めないで!うちに押しかけてきても入れません」というメールが来た。
- 後輩は受験シーズンにも関わらず遊んでいた。そして私にこう言った。「〇〇(私)ですら合格出来たんだから、私だって余裕」
- 独親と返品子持ち姉の神経がわからん
- 【斜め上】元旦那「養育費の支払いをお願いします。今月中にお返事がない場合、職場に連絡して給料差し止めさせて頂きます」私、子供産んだことないけど。
- バイト先は繁忙期で200万ちょっとの売り上げがあった。閉店作業をしているときにおばさんが「このお金持って逃げたいわ」と言い出した。
- 【ポケモンGO被害】俺の敷地(倉庫)になぜかジムができてる。そのせいで夜2時頃までリアルジムリーダーが数名出現し、俺の家の敷地に堂々と入り込んでた。
- 元旦那の不倫相手が乗り込んできて離婚した6年後に元旦那と再会。元旦那が離婚してから今までのことを話し出した
- お局様は自分が気に入らないと苛め抜いて新人を辞めさせる。
- 職場の男性陣が養育費の話をしていて「子供1人月2万で済むならそっち(離婚して養育費を払う)のが賢いよなw」と言い出した
- 職場にいるシングルマザーも不幸に酔ってる感じでキモい。「子どもいて苦労してるんだから優遇してくれて当たり前」
- 3歳児クラスの途中で入ってきた子の親に名前泥棒!と罵られた。