Aから仕事の手伝いを頼まれた。納品後に「またお願いしたい」と言われて「こちらの仕事に差し支えない時期なら」と答えたらAは「えっ?」という顔になった。話がかみ合わない。
引用元 : その神経がわからん!その32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)01:44:24 ID:3Ll
私はフリーランスでパソコンのデータ作成の下請けをしている。
数社と契約してルーティンの仕事が8割くらい、あとの2割が単発や飛び込み。
発注元の企業と直接取引することもあるし、コーディネーターを挟むこともある。
大きな仕事は、コーディネーターがまず丸ごと受けて、私のようなフリーランサーに割り振っていく。
ある時、4、5人がかりの単発の仕事があって、
無事に納品して、コーディネーターが打ち上げの飲み会を設定してくれた。
その時に、同じようなフリーランスのAと知り合った。
私は女でAは男、共に30代。
Aは私の仕事を誉めてくれ、この先も組んで仕事ができたらと言った。
私も仕事先が増えたら喜ばしいので、社交辞令も含めてよろしくお願いしますねと答えた。
Aも社交辞令で言ってくれたと思ったし。
数社と契約してルーティンの仕事が8割くらい、あとの2割が単発や飛び込み。
発注元の企業と直接取引することもあるし、コーディネーターを挟むこともある。
大きな仕事は、コーディネーターがまず丸ごと受けて、私のようなフリーランサーに割り振っていく。
ある時、4、5人がかりの単発の仕事があって、
無事に納品して、コーディネーターが打ち上げの飲み会を設定してくれた。
その時に、同じようなフリーランスのAと知り合った。
私は女でAは男、共に30代。
Aは私の仕事を誉めてくれ、この先も組んで仕事ができたらと言った。
私も仕事先が増えたら喜ばしいので、社交辞令も含めてよろしくお願いしますねと答えた。
Aも社交辞令で言ってくれたと思ったし。
18: 17 2017/05/13(土)01:46:20 ID:3Ll
しばらくして、Aから、
1人ではできない量の仕事を受けてしまったので、手伝ってほしいと連絡があった。
今日明日という急な話だったが、了承して2人で仕上げて納期に間に合わせた。
Aはとても喜んで、納品の帰りに寄った喫茶店で、
またお願いしたい、都合はどうかと訊いてきた。
私は、ルーティンの仕事に差し支えない時期と量なら、と答えた。
Aは「えっ?」という顔になった。「僕は仕事を出したいんだけど」
私「ありがとうございます。ただ、今回のように急ですと、今回はたまたまお受けできましたが、
他の時ですと、他の仕事との日程上、お時間や日数をいただいたり、最悪、お受けできないこともありますから、
あらかじめご連絡をいただいて、納期や作業量をお知らせいただければ……」
A「納期がないとダメなの!?」
私(おまえは何を言っているんだ)「そりゃ、いつまでにやればいいかを教えていただかないと」
A「いやいや、すぐやってくれればいいでしょ?」
私「ですから、そうはいかない時もございますから」
A「だから仕事もらったらすぐ連絡するから、それから取り掛かって、できたら送ってくれればいいんだよ」
1人ではできない量の仕事を受けてしまったので、手伝ってほしいと連絡があった。
今日明日という急な話だったが、了承して2人で仕上げて納期に間に合わせた。
Aはとても喜んで、納品の帰りに寄った喫茶店で、
またお願いしたい、都合はどうかと訊いてきた。
私は、ルーティンの仕事に差し支えない時期と量なら、と答えた。
Aは「えっ?」という顔になった。「僕は仕事を出したいんだけど」
私「ありがとうございます。ただ、今回のように急ですと、今回はたまたまお受けできましたが、
他の時ですと、他の仕事との日程上、お時間や日数をいただいたり、最悪、お受けできないこともありますから、
あらかじめご連絡をいただいて、納期や作業量をお知らせいただければ……」
A「納期がないとダメなの!?」
私(おまえは何を言っているんだ)「そりゃ、いつまでにやればいいかを教えていただかないと」
A「いやいや、すぐやってくれればいいでしょ?」
私「ですから、そうはいかない時もございますから」
A「だから仕事もらったらすぐ連絡するから、それから取り掛かって、できたら送ってくれればいいんだよ」
19: 17-18 2017/05/13(土)01:49:15 ID:3Ll
話がかみ合わない。
どうもAは、私がAからの連絡を待って、準備万端整えて、
パソコンの前で365日24時間待機しているべきだと思っているらしい。
できるわけないでしょうが。
だいたい、Aが依頼してきた仕事だって、納期はきついけど1人でできない量ではなかった。
それを2人でやったわけだから、それほど大変でなく、
言っちゃ何だが、大したお金にもならなかった。いや、仕事をくれたのはありがたいけど。
しかもよく聞けば、依頼するのは年に数回で、今回の程度の仕事だと。
そのために他の仕事を全部断って、Aからの連絡を待っていろというのか?
ということを、ビジネス用丁寧語で聞いたら、そうだってさ。
「あらかじめ納期と作業量をお知らせいただければ」と繰り返すと
Aは機嫌を悪くしたようで、「あなたには納期のある仕事しか頼まない!」と謎の捨て台詞をして去って行った。
納期のある仕事は歓迎なんだけど、まだ依頼は来ない。来なくていいけど。
どうもAは、私がAからの連絡を待って、準備万端整えて、
パソコンの前で365日24時間待機しているべきだと思っているらしい。
できるわけないでしょうが。
だいたい、Aが依頼してきた仕事だって、納期はきついけど1人でできない量ではなかった。
それを2人でやったわけだから、それほど大変でなく、
言っちゃ何だが、大したお金にもならなかった。いや、仕事をくれたのはありがたいけど。
しかもよく聞けば、依頼するのは年に数回で、今回の程度の仕事だと。
そのために他の仕事を全部断って、Aからの連絡を待っていろというのか?
ということを、ビジネス用丁寧語で聞いたら、そうだってさ。
「あらかじめ納期と作業量をお知らせいただければ」と繰り返すと
Aは機嫌を悪くしたようで、「あなたには納期のある仕事しか頼まない!」と謎の捨て台詞をして去って行った。
納期のある仕事は歓迎なんだけど、まだ依頼は来ない。来なくていいけど。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)02:09:31 ID:vB3
>>19
うわああ、去ってくれてよかったねー
何なんだ、その男は?
うわああ、去ってくれてよかったねー
何なんだ、その男は?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)02:53:09 ID:tQ4
>>19
A「お仕事です。納期は明日です」とかサラッと連絡してきそうwww
A「お仕事です。納期は明日です」とかサラッと連絡してきそうwww
ランダム記事
- 近所の裕福そうな一家の旦那さんが事故で亡くなってしまった。会社が責任を認めず訴訟沙汰になり大変だったのだが、奥さん毅然と対決。→近所のおばさん連中の一部が発狂した。
- 日帰り温泉で全裸で膝を立てて座っている女の子たちに遭遇した
- 私が義弟の引っ越し作業要員に入れられてた。私、その日出産予定日10日前ですがwww
- 【揺るぎなきデブ】先輩が人間ドックの結果を見せてというので私の書類を渡すと、男性社員も大勢いるのに「へー!〇kg!意外と重いんだね!」と大声で言った。
- 義弟が5歳の娘を除毛クリームでツルッツルにしたそうだ。「今まではカミソリでやってたんだけど怖かったんだよね~!」じゃねーわ
- 隣の家の小学生が不登校。その子の同級生が放課後に毎日様子をききに家に来る。「◯◯ちゃんが休んでる理由聞かなきゃ先生に怒られる!」
- 私は40代既婚で独身の兄が二人いる。その兄たちが「病気になったらおまえん家転がり込むからw」「いざとなったら息子に老後はお願いするからな~w」とか言い出した。
- 同僚に「なんでそんなこと口に出して言うの?」という男性社員Aがいる。彼の下に新入社員Bが付くことになったのだが、Bは影響を受けてAの小型版になってしまった。
- 旦那が私の分まで全部食べ尽くしてしまう。その旦那がサラダのレタス一枚とトマト一欠片だけを残してた。「お前が昼に食べるかなって思って」だって。
- 夫の不倫相手に子供ができたので離婚。双方に自分でも引くくらいの慰謝料をふっかけたら不倫相手が子供を連れてきて「こんなに可愛い子供がいるんです!」
- 結婚式に着ていく着物を兄嫁の子供に汚されて嫁ブチ切れ。しかし結婚式は明日なので慌てて用意していたら、兄は「お前の嫁慌ただしいな」と言い、兄嫁は「前もって準備しないから」と嘲笑。
- 年末年始で混雑する新幹線で男女に声をかけられた。男「実はうちのが、その、妊娠中でしてね。」お腹を撫でながらニコニコ微笑む奥さん。私(席寄越せってことね)
- 猫に『ティアラ』と『ティアナ』って名付けた。女児「私の名前と一緒!」
- 実母はとにかく容姿に拘る。子供同士でも容姿で差別し、連れてくる友達にまで「あの子は太ってるから今度から連れてきちゃダメよ!」「付き合うとデブが移るわ」と平気でいう。
- 俺のことを思って涙をこらえて身を引いてくれたことは忘れていません