あるアーティストのコンサートの時にスタッフ通用門から入るところを近所の奥さんAに見つかった。翌朝、Aがうちに訪ねて来た。
引用元 : (-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/l50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/l50
659: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:45:47 ID:yRx
神経わからんかこっちか迷ったけど。
私はある料理研究家のアシスタントをしている。
その先生は時々コンサートや演劇等でケータリングの仕事を受けていて私もその手伝いをすることがある。
あくまで仕事なので、視界に出演者が入って来ることはあるが話が出来るわけでもなく、自分の仕事をするだけ。当り前だけど。
今年の始め、あるアーティストのコンサートの時にスタッフ通用門から入るところを近所の奥さんAに見つかった。
「あんた、どうしてここから入れるの!?」って突然声を掛けられて
うわ、嫌な女に見つかったーと思いながら「仕事で」とだけ言って中に入った。
翌朝、Aがうちに訪ねて来た。話の内容を要約すると
昨日のコンサート、大ファンだったから観に行ってた。まさか私さんと会うとは思わなかった。
仕事だって言ってたけど、今日(2日目)もやるなら一緒に連れてって欲しい。
楽屋とか入れるんだろ?○○に会わせろ。
と、そういう事。
このAとは普段付き合いがあるわけでも何でもない。むしろ避けてる人。
いつも人の家庭のことを根掘り葉掘り嗅ぎまわって尾ひれガンガンつけて言いふらす人。
私も息子と一緒に盗難届を出しに行っただけなのに警察署から出て来るところを目撃されただけで息子が万引きで補導されたと言いふらされ、文句言いに行って大喧嘩したことある。
そんな相手によくまあ図々しく頼めるものだ。
もちろん断った。「嫌」の一言でドアを閉めた。
でも今思えば「通用門から入って。そこで待ってるから」とか誘導したあと入ってきた途端に「きゃあああ不審者よおおおお」とかって騒げばよかったw
私はある料理研究家のアシスタントをしている。
その先生は時々コンサートや演劇等でケータリングの仕事を受けていて私もその手伝いをすることがある。
あくまで仕事なので、視界に出演者が入って来ることはあるが話が出来るわけでもなく、自分の仕事をするだけ。当り前だけど。
今年の始め、あるアーティストのコンサートの時にスタッフ通用門から入るところを近所の奥さんAに見つかった。
「あんた、どうしてここから入れるの!?」って突然声を掛けられて
うわ、嫌な女に見つかったーと思いながら「仕事で」とだけ言って中に入った。
翌朝、Aがうちに訪ねて来た。話の内容を要約すると
昨日のコンサート、大ファンだったから観に行ってた。まさか私さんと会うとは思わなかった。
仕事だって言ってたけど、今日(2日目)もやるなら一緒に連れてって欲しい。
楽屋とか入れるんだろ?○○に会わせろ。
と、そういう事。
このAとは普段付き合いがあるわけでも何でもない。むしろ避けてる人。
いつも人の家庭のことを根掘り葉掘り嗅ぎまわって尾ひれガンガンつけて言いふらす人。
私も息子と一緒に盗難届を出しに行っただけなのに警察署から出て来るところを目撃されただけで息子が万引きで補導されたと言いふらされ、文句言いに行って大喧嘩したことある。
そんな相手によくまあ図々しく頼めるものだ。
もちろん断った。「嫌」の一言でドアを閉めた。
でも今思えば「通用門から入って。そこで待ってるから」とか誘導したあと入ってきた途端に「きゃあああ不審者よおおおお」とかって騒げばよかったw
663: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:43:06 ID:7oC
>>659
駄目だよ。そんな図々しい人は悲鳴上げても無駄。イノシシみたいに突進するんじゃない?
安全面でも断って良かったねw
駄目だよ。そんな図々しい人は悲鳴上げても無駄。イノシシみたいに突進するんじゃない?
安全面でも断って良かったねw
661: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)11:40:29 ID:MWR
>>659の話みたいに、普段付き合いがないどころか衝突したこともあったぐらいの関係なのに無茶ぶりの頼み事してくる人っているよね。
ああいう人の辞書には「図々しい」という文字はないんだろうか。
私も同じマンションの奥さんで、いくらわざとじゃないとはいえ
うちの車にキズを入れたのに「これぐらいの傷」と逃げようとした人がいた。
まぁ実際大きな傷じゃなかったし古い車だったから
修理を要求はしなかったけど、その言い草に腹が立って文句言ったら神経質呼ばわりされて、以来マンション内で会ってもシカトされてる。
なのにどこで聞いたのか私の実妹が保育園勤務と聞いて優先的に入れてくれって頼みに来た時には開いた口がふさがらなかった。
そりゃこのご時世、わらにもすがる思いもあるんだろうし事情は分かるけどそんな事件がなくても無理だよ。妹にだったそんな力ないし。
で、断ったら「執念深いのね」って言われたわw
ああいう人の辞書には「図々しい」という文字はないんだろうか。
私も同じマンションの奥さんで、いくらわざとじゃないとはいえ
うちの車にキズを入れたのに「これぐらいの傷」と逃げようとした人がいた。
まぁ実際大きな傷じゃなかったし古い車だったから
修理を要求はしなかったけど、その言い草に腹が立って文句言ったら神経質呼ばわりされて、以来マンション内で会ってもシカトされてる。
なのにどこで聞いたのか私の実妹が保育園勤務と聞いて優先的に入れてくれって頼みに来た時には開いた口がふさがらなかった。
そりゃこのご時世、わらにもすがる思いもあるんだろうし事情は分かるけどそんな事件がなくても無理だよ。妹にだったそんな力ないし。
で、断ったら「執念深いのね」って言われたわw
662: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)17:45:18 ID:WsV
>>661
保育園に入る子どもを決める基準は子どもが保育に欠ける状態かどうかだからなぁ
個人のコネで入れるわけがないのに
こういうモンペ予備軍には保育園も来てほしくないだろうね。
関わらないのが一番。
保育園に入る子どもを決める基準は子どもが保育に欠ける状態かどうかだからなぁ
個人のコネで入れるわけがないのに
こういうモンペ予備軍には保育園も来てほしくないだろうね。
関わらないのが一番。
664: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)20:22:03 ID:iOc
>>662
案外コネで入園出来るよ。
母の知人の子(0歳児)の子守りを頼まれた時、幼少時お世話になった保育園へ遊びに行ったら
園長先生が覚えてて下さってて、頼んでもないのに「手続きしてあげる」て言ってもらえた。
(園長先生は最初、私の子供と思い込んでたw
そこは人気の認可保育園で母の知人も狙ってたらしく、これ幸いと手続きして無事入園してたよ。
案外コネで入園出来るよ。
母の知人の子(0歳児)の子守りを頼まれた時、幼少時お世話になった保育園へ遊びに行ったら
園長先生が覚えてて下さってて、頼んでもないのに「手続きしてあげる」て言ってもらえた。
(園長先生は最初、私の子供と思い込んでたw
そこは人気の認可保育園で母の知人も狙ってたらしく、これ幸いと手続きして無事入園してたよ。
665: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)22:24:16 ID:Fjm
>>664
そりゃ園長先生が経営者なら権限あるかもね
そりゃ園長先生が経営者なら権限あるかもね
ランダム記事
- 実家に行ったら知らない男の子がいた。母が言うには兄嫁が預かる約束をしたときいたらしいのだが、当の兄嫁は知らないと言って…。
- 知人の結婚式のためにいろんな作り物(30万円相当)をギャラなしで制作。後日、知人から「お祝いが5万円だけって少なすぎ」とLINEがきた。
- 転校生「(私)は兄のゲーム内容事細かに記憶してるブラコンpgr」私「泥棒が何言ってんだ」
- 娘の携帯に知らない番号から鬼のように着信があった。娘は着信拒否したけど、旦那は何故か電話に出る事を強く推奨してきた。
- 自己管理をできない旦那が寝坊の理由を「嫁の仕事が夜型だから」と会社に言ってることが発覚
- 「私さんが名前の間違えは失礼だと言ったじゃないですか!だから最初から名前は入れないことにしました」ですとorz 誰だよコイツ採用したやつ
- 兄嫁さんがやたら兄嫁の同僚男性との結婚を勧めて来る。押しに負けて一回だけ会ったことあるけど、不潔っぽいデブだった。
- お隣の奥さんが出ていった。旦那は「役立たずの嫁は金くれて追い出した」 と言ってたが…。
- 旦那妹の結婚式に旦那だけ呼ばれてる。旦那妹は私の家族との顔合わせにも来なかったので、旦那を結婚式に行かせたくない。
- 自分が可愛いのは気づいていたけどそう思うことの何が他人に迷惑をかけるのか。
- 義弟嫁は若い頃はフワフワ系美人の天然ちゃん、しかし現在はただの頭の悪い中年女性と化している。
- 会社の備品を持ち帰ってることを全く悪いことだと思ってない友人。
- Twitterでスカッとジャパン系の発言してる主婦が私だという噂がママ友間で流れてた
- 帰りにシウマイ弁当を2つ買ってきた。晩御飯にこれ食べようって夫に連絡したのに、帰宅してお風呂に入ってる間に勝手に先に空けて食べちゃってた。しかも私の分も開いてて…。
- パートで働き始めたときに一番年が近かった30代前半のAさんから「お友達になってね」と言われ休憩を一緒に過ごしたけどAさんの下品さに辟易した。