友達A子が号泣しながら電話をかけてきた。「友達B子が彼氏を寝とった」と。
引用元 : 友達をやめる時 inOpen 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)15:15:18 ID:pfE
1年前ぐらいに友やめした。
私にはA子とB子とC男という学生時代から仲良くしてる友達がいた。
全員かなり仲良い友達同士、かつA子とC男は同じ高校出身でその当時から付き合ってるカップルだった。学生時代は四人で水族館やテーマパークに行ったりしてなかなか楽しかった。
しかし全員社会人になり、私自身かなり多忙な職種についたためあまり連絡が取れずにいた頃、A子から号泣しながら電話が来た。「B子がC男を寝とった」と…。
話を詳しく聞くと、
最近B子とC男が頻繁に会うようになった(私もA子も多忙だというのを理由に2人だけで会っていた)→最近C男がやたらと朝帰りをする→浮気を疑い問い詰めるとA子よりB子が好きになってしまったと白状→
A子激昂そしてB子C男含め3人で話し合い→
B子もともと入学当初からC男が好きで、諦めなきゃと思っていたが2人で会うたび思いが募っていった。C男は最初こそA子への気持ちが勝っていたが、だんだんB子に心奪われた。
(B子はその時わたしが悪いの!!と三文芝居の涙を流していたがC男はなぜかA子に友達泣かせるなんてサイテーだな!と言い放ったそう)
わたしはA子に対する同情よりB子とC男のお花畑に心底気持ち悪いと思い連絡がきてもあまり反応せずFO。最近では全く連絡が来なくなった。
わたしが友達をやめる必要は無かったんだろうけど、宇宙人を見てるみたいで本当に受け付けなかった。
今頃あの宇宙人たちがなにをしてるのかはよく知らない。A子とはたまに会って酒飲む仲だけど。
私にはA子とB子とC男という学生時代から仲良くしてる友達がいた。
全員かなり仲良い友達同士、かつA子とC男は同じ高校出身でその当時から付き合ってるカップルだった。学生時代は四人で水族館やテーマパークに行ったりしてなかなか楽しかった。
しかし全員社会人になり、私自身かなり多忙な職種についたためあまり連絡が取れずにいた頃、A子から号泣しながら電話が来た。「B子がC男を寝とった」と…。
話を詳しく聞くと、
最近B子とC男が頻繁に会うようになった(私もA子も多忙だというのを理由に2人だけで会っていた)→最近C男がやたらと朝帰りをする→浮気を疑い問い詰めるとA子よりB子が好きになってしまったと白状→
A子激昂そしてB子C男含め3人で話し合い→
B子もともと入学当初からC男が好きで、諦めなきゃと思っていたが2人で会うたび思いが募っていった。C男は最初こそA子への気持ちが勝っていたが、だんだんB子に心奪われた。
(B子はその時わたしが悪いの!!と三文芝居の涙を流していたがC男はなぜかA子に友達泣かせるなんてサイテーだな!と言い放ったそう)
わたしはA子に対する同情よりB子とC男のお花畑に心底気持ち悪いと思い連絡がきてもあまり反応せずFO。最近では全く連絡が来なくなった。
わたしが友達をやめる必要は無かったんだろうけど、宇宙人を見てるみたいで本当に受け付けなかった。
今頃あの宇宙人たちがなにをしてるのかはよく知らない。A子とはたまに会って酒飲む仲だけど。
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)17:25:39 ID:vcO
>>60
まあ、若いな・・・としか思えないわ。
結婚していた仲ならそうは言えないけど、婚約前の同棲カップルでしょ?
自由恋愛だし、仕方ない。
うちの子供は今高校生で、今付き合っている子と将来結婚するんだー
と言っているけど、大人はみんな、へーそうなんだ、くらいで流している。
そのまま結婚して幸せになればそれでよし、
でも、結婚を前提で進路を決めるのだけは全力で反対している。
学生時代はお互いしか見えなくても、社会人になった頃には
考え方や物の見たかたも変わってくるし、当然恋愛観も変わってくるしね。
その場では言わなかったかもしれないけど、B男がC子に心変わりした理由があるのかもよ。
人の恋愛に首を突っ込んで片方だけの意見は鵜呑みにしない方がいいよ。
あと数年して、A子もいろんな恋愛して結婚して、おばちゃんになって
あんな終わり方をした恋愛だったけど、楽しい学生時代だったな、と思えるようになるよ。
まあ、若いな・・・としか思えないわ。
結婚していた仲ならそうは言えないけど、婚約前の同棲カップルでしょ?
自由恋愛だし、仕方ない。
うちの子供は今高校生で、今付き合っている子と将来結婚するんだー
と言っているけど、大人はみんな、へーそうなんだ、くらいで流している。
そのまま結婚して幸せになればそれでよし、
でも、結婚を前提で進路を決めるのだけは全力で反対している。
学生時代はお互いしか見えなくても、社会人になった頃には
考え方や物の見たかたも変わってくるし、当然恋愛観も変わってくるしね。
その場では言わなかったかもしれないけど、B男がC子に心変わりした理由があるのかもよ。
人の恋愛に首を突っ込んで片方だけの意見は鵜呑みにしない方がいいよ。
あと数年して、A子もいろんな恋愛して結婚して、おばちゃんになって
あんな終わり方をした恋愛だったけど、楽しい学生時代だったな、と思えるようになるよ。
63: 名無し 2016/03/28(月)17:49:07 ID:Yzy
>>62
なんか気持ち悪い人だね
なんか気持ち悪い人だね
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)16:38:38 ID:ipS
>>60
お花畑の部分はA子の伝聞だけ?
あなたへの連絡の内容がお花畑だったの?
お花畑の部分はA子の伝聞だけ?
あなたへの連絡の内容がお花畑だったの?
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)21:50:07 ID:pfE
>>61
A子からの伝聞でもそう思ったし実際しばらくしてからB子とC男からは
4人の仲を壊してごめん。でも自分たちは本当の愛を曲げるわけには云々~
っていうメールがそれぞれ来たよ。
まあその当時は気持ち悪すぎてああそうなんだーとしか言えなかったけど今思えばその時点で変に相手しちゃったから余計2人のスイッチ押したんだろうなあ…
A子からの伝聞でもそう思ったし実際しばらくしてからB子とC男からは
4人の仲を壊してごめん。でも自分たちは本当の愛を曲げるわけには云々~
っていうメールがそれぞれ来たよ。
まあその当時は気持ち悪すぎてああそうなんだーとしか言えなかったけど今思えばその時点で変に相手しちゃったから余計2人のスイッチ押したんだろうなあ…
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)22:07:51 ID:v8Q
>>64
略奪する奴らって高確率で、本当の愛とか痛いこと言うよね。
そして結構すぐに破局するんだよね。
時間が経てば笑い話に出来るよ。A子の幸せを祈る。
略奪する奴らって高確率で、本当の愛とか痛いこと言うよね。
そして結構すぐに破局するんだよね。
時間が経てば笑い話に出来るよ。A子の幸せを祈る。
ランダム記事
- 雨の日の夕方、傘さして左右にフラフラ歩く中学生の女子がいた。
- 正月早々親戚でバトルになってた。従兄が大学で犯罪をしたらしい。
- 兄嫁に 「うちの子が牛乳アレルギーだった あんたの子も牛乳アレルギーでしょ あんたたちのろくでもない血のせいで子供が可哀想なことに」と一方的にふじこられた
- 店員「スマホ代金を分割支払いにすると一万円オフになります!」俺「計算すると、結果的に損するみたいだけど?」店員「そうですよ!」
- バイト先にいる最年長のバイトリーダー(30代♀)この人はバイトをやめさせるプロだった
- 彼女が付き合ってから変わってしまった。
- ニートの兄は料理せずに「ごはんまだ?」「お前ってごはん作るの時間かかるよな。」「そんなんだから20歳過ぎても独身なんだよ。」 と私を馬鹿にする。
- 彼氏がなにかと「女は……」と女叩きをする人だった
- 同僚女「mさんの家には電子レンジもないの?」mさん「ないよー」同僚女「プギャーーーwww」
- 【不快注意】郵便局にいったら、ATMが一台しかないのにおばさんが振込用紙片手にオロオロ
- 「マンションの掲示板に『子供の生活音がうるさい』って苦情貼られてて絶対うちのことなんだよね」とAさん。「本当に子育てしづらい世の中だよ」とぼやいてた
- 友人B「Aが私ちゃんとCのブログのこと色々言ってるんだけど」私(全員COしよう)
- 夫の同僚家族と一緒にバーベキューをすることになった。買い出し担当は我が家だったのに、我が家に買い出しを依頼した一家もなぜか材料を大量に持ってきた。
- 痴.漢「あなたは触られるために生まれてきたお尻なんだ!!」
- 友達の結婚相手は京都の人で、しかも格式を重んじる旧家の一人息子さん。友達は姑をないがしろにして子供ができた報告もせずお宮参りも嫁側の親だけ呼んで勝手にやってしまった。結果・・・。