義母が玄関前で私の悪口を言ってて夫もふんふん聞いてた。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板 21
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457615035/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457615035/
199: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)12:08:56 ID:hez
昨日、義母が家に来た。来るのはメールで知ってた。
呼び鈴なったから夫が出た。なかなか入ってこないのでどうしたんだろうと思ってモニターで見てみたら玄関前で私の悪口を言ってた。
夫もふんふん聞いてた。
家に入ってきてからはいつも通りのにこやかで優しい義母だった。夫も普通だった。ふたりとも信用できなくなった。
実親がかなり毒で結婚してからは義母のほうが本当の母親みたいに
思えてたんだけど誤解だった。やっぱり他人は他人だね。夫への気持ちもさっと冷めた。
今日も普通に話して笑って仕事に送り出したけどもう昨日までの本当に好きで愛してるという気持ちに戻れない。
呼び鈴なったから夫が出た。なかなか入ってこないのでどうしたんだろうと思ってモニターで見てみたら玄関前で私の悪口を言ってた。
夫もふんふん聞いてた。
家に入ってきてからはいつも通りのにこやかで優しい義母だった。夫も普通だった。ふたりとも信用できなくなった。
実親がかなり毒で結婚してからは義母のほうが本当の母親みたいに
思えてたんだけど誤解だった。やっぱり他人は他人だね。夫への気持ちもさっと冷めた。
今日も普通に話して笑って仕事に送り出したけどもう昨日までの本当に好きで愛してるという気持ちに戻れない。
200: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)12:13:32 ID:WKg
多少の裏表はあるよ
人間だもの
あんたは裏表ないんだろうね
何もかも信じきれる誰かがいるのは
幸福なことだけど
実際は誰もが多少は疑念を抱きつつも
割りきって付き合ってんじゃないの。
人間だもの
あんたは裏表ないんだろうね
何もかも信じきれる誰かがいるのは
幸福なことだけど
実際は誰もが多少は疑念を抱きつつも
割りきって付き合ってんじゃないの。
202: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)12:22:07 ID:zae
>>200
>>199と同じ場面に立ち会ったら、わたしも即醒めるだろう
多少の裏表のレベルとは割り切れそうにない
>>199と同じ場面に立ち会ったら、わたしも即醒めるだろう
多少の裏表のレベルとは割り切れそうにない
204: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)12:28:20 ID:xrf
>>200
裏表と人の悪口をベラベラ喋ってしれっとしてるのは別物だと思うの
裏表と人の悪口をベラベラ喋ってしれっとしてるのは別物だと思うの
205: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)12:40:35 ID:MEl
>>199
私も冷めると思う
夫と姑に100%の信頼を寄せていて、相手も同様に思ってくれていると
思っていたからこそ悪口を言われるなんて現実は受け入れがたい
現実を見ろよと言われても、結婚ってそういう思い合いで成り立つものだよね
裏切られたと思っても仕方ないと思う
そして自分なら性格悪いから、関係を修復しようとは思わない
夫と姑に二人の所業を見て失望したと言ってしまいたくなる
私も冷めると思う
夫と姑に100%の信頼を寄せていて、相手も同様に思ってくれていると
思っていたからこそ悪口を言われるなんて現実は受け入れがたい
現実を見ろよと言われても、結婚ってそういう思い合いで成り立つものだよね
裏切られたと思っても仕方ないと思う
そして自分なら性格悪いから、関係を修復しようとは思わない
夫と姑に二人の所業を見て失望したと言ってしまいたくなる
206: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)13:15:17 ID:hez
レスありがとう
いわゆるクソトメみたいな義母ならショックも受けないけど
今回はかなり来た。
私は裏表のある人間だし他人もそうだと思ってたし自分の親なんか
1mmたりとも信頼してないけど夫や義母のことは世の中にはこんな
いい人たちもいるんだなあとなついてたんだよね。アホだった。
義母はもういい。そういう人間だと割り切って付き合う。
夫の真意は知りたいけど。
いわゆるクソトメみたいな義母ならショックも受けないけど
今回はかなり来た。
私は裏表のある人間だし他人もそうだと思ってたし自分の親なんか
1mmたりとも信頼してないけど夫や義母のことは世の中にはこんな
いい人たちもいるんだなあとなついてたんだよね。アホだった。
義母はもういい。そういう人間だと割り切って付き合う。
夫の真意は知りたいけど。
209: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)13:30:19 ID:MEl
>>206
確かに夫が嫁側か、母側なのかはまだ判断がつかない状況だね
母親の悪口を嫁に伝えてないということは評価できるけど
それ自体が親子で結束しているだけの嫁に対する悪意かもしれないしわからないわ
確かに夫が嫁側か、母側なのかはまだ判断がつかない状況だね
母親の悪口を嫁に伝えてないということは評価できるけど
それ自体が親子で結束しているだけの嫁に対する悪意かもしれないしわからないわ
227: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)18:24:12 ID:WVX
>>206
結局信頼出来るのは自分自身しかいないよね。
こちらが信頼してるから向こうも同等と思うのは信頼じゃなく思い込みだと思い知らされた経験、私にもあるよ。
もう割り切って付き合いを続けることにしたんだね。それが一番良いよ。
旦那はもしかしたら被害者ヅラするかも知れない。嫁と実母の板挟みだ!って。
あるいは女どうしの下らないいさかいに巻き込まれた、と。
実の家族でも頼りにならないし。義理の家族ならなおさら。
さみしいし、悲しいけどね…。
結局信頼出来るのは自分自身しかいないよね。
こちらが信頼してるから向こうも同等と思うのは信頼じゃなく思い込みだと思い知らされた経験、私にもあるよ。
もう割り切って付き合いを続けることにしたんだね。それが一番良いよ。
旦那はもしかしたら被害者ヅラするかも知れない。嫁と実母の板挟みだ!って。
あるいは女どうしの下らないいさかいに巻き込まれた、と。
実の家族でも頼りにならないし。義理の家族ならなおさら。
さみしいし、悲しいけどね…。
ランダム記事
- 【フルボッコ】兄の行いが原因で仕事を辞める羽目になった
- ある事件の被害者と知り合いだった。そのこは店の客に殺された。
- 母とふたりで母方祖父母の家に遊びに行き、翌朝「お父さんと離婚するからどっちと暮らすか選びなさい」と言われた。
- 義妹がウザすぎて旦那と大ゲンカした際に、今後義妹と関わる場合にはとある条件をつけることになった。結果、思惑通りに義妹を撃退。
- 去年の暮れに結婚した。しかし嫁は年末年始こたつ虫と化し、皿は流しに積み上がり、足の踏み場に困るくらいの汚部屋に。
- 【汚い表現注意】出戻りの義姉と同居し、1ヶ月だけって期限を設けてたのに出て行かなかった
- 元旦那から「もう一度やり直せないか」と連絡が来た。理由は私を○しかけた義妹が亡くなったから。
- 出産後に夫が赤ちゃんに変化した
- 姑はとにかく嫌がらせが大好きで、嫁いびりの為にわざわざ子犬をもらってきて嫁親の名前をつけて苛めていた。ある日隣人が怒鳴り込んできて…。
- オタク仲間の中で内心見下してる子がいる。私はその子より若いし地声も可愛いし手入れする必要もないし。その子はブスだから努力してんだろうけど。
- 子供が出来たとたん、愛情がすべて生まれた子供にいった。旦那に「お前娘にやきもちやいてるのかー」とpgrされ、完璧に冷めて浮気しまくった。
- 店側のミスで料金と時間を無駄にした事について嫁が店にクレームを入れました。嫁の言い分はきつすぎないでしょうか?
- 残念ながら私は一重瞼の地味顏。美人で評判だった母、母そっくりな弟と常に比べられて、かわいそうwwwって言われてた。
- 【復讐】姑がものすごく嫌な人で私のことをずっと空気みたいに扱ってた
- 結婚してからはじめて義父母が私たち夫婦の家に泊まりに来た時の修羅場