しょっちゅう遊んでた会社の同期。そのうち恋人同士になれたらいいなと思ってたのだけれど、一緒に旅行にいったときに恋人には無理!と思った。
引用元 : 百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454399928/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454399928/
689: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)12:28:33 ID:M0m
プチな上にフェイクありですが
一緒にいると居心地が良くて、しょっちゅう遊んでた会社の同期。なんとなくこのまま関係が続いて、そのうち恋人同士になれたらいいなと思ってた。
そんな折、自分とその同期を含め4人(男女2人ずつ)で温泉街に旅行に行った。
旅館から電車から全部同期がやってくれた(そこは申し訳なかったしすごく感謝してる)。
で、いざ旅館に着いたらまずコンセントを占領。
スマホ(2台)、タブレット、ルーター、3DS、ウォークマン…部屋は結構広くてコンセントも多めにあったけど、全部使ってた。
男女いるので、真ん中のふすまを挟んで右が女子、左が男子と決めたにも関わらず女子部屋にも普通に入ってきて充電。
「私たちも使いたいんだけど…」と言うと、「あっごめん、好きに抜いていいよw」と。結局女子部屋からは撤去されなかった。
他にも、足湯に入っていたら「女子ってやっぱすね毛ないの?」って聞いてきたり(剃ってんだよ)、温泉でお化粧を落とすか女友達と話していたら「夜は暗くなるし、見えないからいいんじゃないw」とか、デリカシーがないのかな?と思う発言がちょいちょいあった。
極めつけは、一晩泊まった翌日の朝。
同期「なんか悪い夢とか見た?」
自分「ううん、何で?」
同期「『んっ、んっ』て寝言言ってたからw」
寝言が聞こえたのか聞いてたのか分からないけど、正直ドン引き。
どうにも気持ち悪く感じてしまってダメだった。
帰る間際に告白されたけど、「恋人同士になったら今より気を遣わなくて済むからラクだし」という同期に、自分も同期も旅行好きだし、これ以上に遠慮がなくなるのかと思うと本当にダメで、丁寧にお断りした。
自分の心が狭いだけかもしれないけど、親しき仲にも礼儀ありだよな…と思う。
今では前に感じた居心地の良さって何だったんだ?と思ってる。
フットワークが軽くて遊ぶ計画とかサクサク立ててくれてたから、そこに甘えてただけだったのかな…と申し訳なく思いつつも、恋人には無理!と思った旅行だった。
一緒にいると居心地が良くて、しょっちゅう遊んでた会社の同期。なんとなくこのまま関係が続いて、そのうち恋人同士になれたらいいなと思ってた。
そんな折、自分とその同期を含め4人(男女2人ずつ)で温泉街に旅行に行った。
旅館から電車から全部同期がやってくれた(そこは申し訳なかったしすごく感謝してる)。
で、いざ旅館に着いたらまずコンセントを占領。
スマホ(2台)、タブレット、ルーター、3DS、ウォークマン…部屋は結構広くてコンセントも多めにあったけど、全部使ってた。
男女いるので、真ん中のふすまを挟んで右が女子、左が男子と決めたにも関わらず女子部屋にも普通に入ってきて充電。
「私たちも使いたいんだけど…」と言うと、「あっごめん、好きに抜いていいよw」と。結局女子部屋からは撤去されなかった。
他にも、足湯に入っていたら「女子ってやっぱすね毛ないの?」って聞いてきたり(剃ってんだよ)、温泉でお化粧を落とすか女友達と話していたら「夜は暗くなるし、見えないからいいんじゃないw」とか、デリカシーがないのかな?と思う発言がちょいちょいあった。
極めつけは、一晩泊まった翌日の朝。
同期「なんか悪い夢とか見た?」
自分「ううん、何で?」
同期「『んっ、んっ』て寝言言ってたからw」
寝言が聞こえたのか聞いてたのか分からないけど、正直ドン引き。
どうにも気持ち悪く感じてしまってダメだった。
帰る間際に告白されたけど、「恋人同士になったら今より気を遣わなくて済むからラクだし」という同期に、自分も同期も旅行好きだし、これ以上に遠慮がなくなるのかと思うと本当にダメで、丁寧にお断りした。
自分の心が狭いだけかもしれないけど、親しき仲にも礼儀ありだよな…と思う。
今では前に感じた居心地の良さって何だったんだ?と思ってる。
フットワークが軽くて遊ぶ計画とかサクサク立ててくれてたから、そこに甘えてただけだったのかな…と申し訳なく思いつつも、恋人には無理!と思った旅行だった。
690: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)12:48:47 ID:bhK
>男女いるので、真ん中のふすまを挟んで右が女子、左が男子
働いてるような年齢で、男女が同じ部屋で寝ちゃうような人たちにデリカシーも何もないんじゃ・・・と思った
働いてるような年齢で、男女が同じ部屋で寝ちゃうような人たちにデリカシーも何もないんじゃ・・・と思った
691: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)13:59:00 ID:M0m
>>690
689です
旅館が混んでて、どうしても別に部屋が取れなかったんだ…と言っていた
確かに休日だったし、広い部屋だからいいかって他のメンバーとも相談の上で了解したとはいえ、その時点でおかしいと思うべきだったのかも
自分の見る目がなかったわw
689です
旅館が混んでて、どうしても別に部屋が取れなかったんだ…と言っていた
確かに休日だったし、広い部屋だからいいかって他のメンバーとも相談の上で了解したとはいえ、その時点でおかしいと思うべきだったのかも
自分の見る目がなかったわw
692: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)17:29:05 ID:JEz
>「恋人同士になったら今より気を遣わなくて済むからラクだし」
わろたw
え、これで気遣ってたんだ?すごいw
わろたw
え、これで気遣ってたんだ?すごいw
ランダム記事
- 彼「うちのは全然気が利かない。一から十まで全部俺が言ってやらないと何もできない」私「何もできないのはお前だ」→彼「人前で恥かかせるな!!」
- 職場の20代半ばの同僚は結婚を考えていた彼氏に二股掛けられて別れたらしい。それを知った40代半ばの同僚は「騙される方が悪い」と馬鹿にしまくり。
- 部署の室長は働く女性をゴミのように見る人だった。「一ヶ月で体のサイクルにムラが出まくる女は使い物にならない」などと言っていたが、そんな室長が病気になった結果…。
- いつからかメシウマ彼女の料理が開運飯みたいなものになっていった
- 電車で会社員らしい男性が疲れ切った様子で寝始めたのを見て何気なく「男の人は大変だよね」と呟いた。すると一緒に乗っていた男友達が…。
- 同僚Aは40とは言え美人で、一見おっとりして見える。 物腰柔らかで第一印象は決して悪くなかったが、 常に自分が話題の中心でありたいタイプ。
- 妊娠したら「あたしをいたわって当然でしょホラみんな働きな」みたいな態度のA子。努力もせず恩恵だけ受けたがる人間の典型を見た気分だった。
- 元彼がサプライズプロポーズをしようとフラッシュモブを計画したところ、頼む人頼む人、全員からお断りされたそうだ。
- 同期「俺がピチピチの女の子しか相手にしないのが悔しかったんだろ」私「あー、うん」
- 彼氏「女はすぐヒスるから話ができない」→「話できないからHしようぜ!」私「理解不能」
- 20代のB子が実は結婚してたってのを、A子が聞きつけ根掘り葉掘り質問攻めに。後日、私達は上司に呼び出された。
- A「上司さんが幹事をやってくれって言ってましたのでお願いします」→上司「Aに頼んだんだけど」俺「??」
- 去年の新入社員A。自分でやらなければならない仕事を「やっておいて」って私(入社7年の主任)に当たり前に押し付けてきた。
- 彼氏の誕生日のお祝いに作ったケーキを食べようとしたら宅配便が来た。受け取って部屋に戻ると彼が真っ赤な顔をしてうめいている。
- 別れ話をしたら「君はおふくろよりも僕のことをよくわかってくれてる!だから別れたくない!」と土下座。初めてあんな安っぽい土下座を間近で見た。