私には昔から子供が産まれたら付けたい名前があって友人に話していた。それが大学の友人の一人にパクられ「もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)」って。
引用元 : その神経がわからん!その14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
847: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)17:20:13 ID:gHj
大学時代の友人がスレタイ。
友やめしたいっていうか、そもそも友じゃなかったのかも。
私には昔から、子供が産まれたら付けたい名前があった。
ある花の名前で、将来女の子が産まれたら絶対つけたいと思っていて
いつも仲間内でそういう話題になる度に宣言していた。
(花の名前を名付けに使うことに賛否あるのは、この際おいといて下さい)
はい、ご察しの通り大学の友人の一人に付けられました。
しかも結構仲良くしてた女の子の一人。
「(私)ちゃんが言ってて、素敵だと思ったから~」だと。
花の名前とか誰のものでもないし、真似した!とか言いたくないけど
付けたいって言ってる人が近くにいるのに、普通つけるか?
しかも「ごめんね~でも、もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)」って何だよ。
腹立ちすぎて、呆然。
友やめしたいっていうか、そもそも友じゃなかったのかも。
私には昔から、子供が産まれたら付けたい名前があった。
ある花の名前で、将来女の子が産まれたら絶対つけたいと思っていて
いつも仲間内でそういう話題になる度に宣言していた。
(花の名前を名付けに使うことに賛否あるのは、この際おいといて下さい)
はい、ご察しの通り大学の友人の一人に付けられました。
しかも結構仲良くしてた女の子の一人。
「(私)ちゃんが言ってて、素敵だと思ったから~」だと。
花の名前とか誰のものでもないし、真似した!とか言いたくないけど
付けたいって言ってる人が近くにいるのに、普通つけるか?
しかも「ごめんね~でも、もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)」って何だよ。
腹立ちすぎて、呆然。
849: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)17:57:01 ID:KRL
>>847
もし847が娘を持つ日が来たら、別にその名前をつけるといいよ。
そいつ、847にマウントしたかったんだろうね。よほど847を妬んでたんだ。
もし847が娘を持つ日が来たら、別にその名前をつけるといいよ。
そいつ、847にマウントしたかったんだろうね。よほど847を妬んでたんだ。
850: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)18:41:57 ID:gs5
>>847
もう友止めして今後付き合わないんだから、その名前つけても何の問題もない
ただ、人前で言わないほうが良かったかもね そういう嫌な奴ってどこに居るか
わかんないからさ
もう友止めして今後付き合わないんだから、その名前つけても何の問題もない
ただ、人前で言わないほうが良かったかもね そういう嫌な奴ってどこに居るか
わかんないからさ
851: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)19:27:29 ID:HOV
他の知人にはそいつから
「ごめんね~でも、もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)」といわれて
友達だと思ってたのに相談もされなくて凄くショックだったってことをマヤりながら言いまくるといい
>>850には同意
本当に大事な物は自分の心の中だけにしておくと良いよ
自分も考えてた名前パクろうとしてる人がいたから、うっかりキラキラネーム口にしたことあるわ
「ごめんね~でも、もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)」といわれて
友達だと思ってたのに相談もされなくて凄くショックだったってことをマヤりながら言いまくるといい
>>850には同意
本当に大事な物は自分の心の中だけにしておくと良いよ
自分も考えてた名前パクろうとしてる人がいたから、うっかりキラキラネーム口にしたことあるわ
852: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)19:29:02 ID:r2c
>>847
>もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)
明らかにわざとだな
マヤるのに一票
>もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)
明らかにわざとだな
マヤるのに一票
854: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)19:39:45 ID:gHj
>>847です。
皆さんありがとうございます。
腹立ち紛れに書き込んだんですが、皆さんのお言葉で大分落ち着きました。
そうですね。これからは大事なことは胸にしまっておきます。
私が逆の立場なら
「いい名前だけど、◯◯ちゃんがつけたがってたからやめよう」となるので、
他人も自然とそうしてくれると思ってたところがありました。
甘過ぎましたね。
共通の知人にはマヤる必要もなく
「(私)がつけたがってた名前だよね?ちょっとないわー…」と皆首を傾げてくれているので
放置することにします。
FOってやつですね。相手にするのも馬鹿らしいので。
皆さんありがとうございます。
腹立ち紛れに書き込んだんですが、皆さんのお言葉で大分落ち着きました。
そうですね。これからは大事なことは胸にしまっておきます。
私が逆の立場なら
「いい名前だけど、◯◯ちゃんがつけたがってたからやめよう」となるので、
他人も自然とそうしてくれると思ってたところがありました。
甘過ぎましたね。
共通の知人にはマヤる必要もなく
「(私)がつけたがってた名前だよね?ちょっとないわー…」と皆首を傾げてくれているので
放置することにします。
FOってやつですね。相手にするのも馬鹿らしいので。
855: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)21:01:28 ID:RWz
>>854
まぁ縁切った赤の他人の子供と名前が被っても気にする必要はないかと
会社に同姓同名が6人いる俺が言ってみるw
まぁ縁切った赤の他人の子供と名前が被っても気にする必要はないかと
会社に同姓同名が6人いる俺が言ってみるw
ランダム記事
- 美人女優が多数所属してる芸能事務所に就職した私に、昔のいじめっこが「うちの娘をアイドルに!!子役に!!」って頼んでくる。
- 私がいることに気付かずにスマホで誰かと話していた嫁の言葉を聞いてしまってショック。「この家、売れば結構になるみたい、坪単価いいし」とか。
- 同棲してた元カノに自分の荷物取りに行くと言ったら「送るから来ないでいい」と言われた。しかし、待てど暮らせど連絡はなし。LINEもブロックされてた。
- 年少さんくらいの女の子がいた。持っていたお人形を他の子にヨダレでベチョベチョにされ泣いてしまった。その瞬間、ババアから平手打ちが飛んだ。
- デブ「運転手が間違ってないことは承知している、でも今度払うって言ってるんだから乗せてくれても良いじゃないか」
- 付き合い始めて3年間エッチ無し。初めての泊り旅行の夜、今夜なら行けるかなと思って誘った。彼女「誘われると思った。だからね…」
- 元嫁友「あんたの旦那、浮気してるよ。ほら証拠」→元嫁「浮気旦那と離婚した!」元嫁友「浮気なんて嘘だよーん」元嫁「」
- 歩道を歩いていたら私の前を歩いてる女性のバレッタの飾りの部分がポロッと落ちた。→その後衝撃の出来事が。
- 男友達が「彼女が一緒に遊びたいと言ってるから遊ぼう」というので3人で遊んだ。→男友達彼女「彼氏の女友達が全然遠慮してくれない」私「」
- 旦那から「誕生日プレゼントは掃除機でいいか」って聞かれたわ。掃除機は妻の私物ではないんですが。
- 未婚の理由をしつこくきいてくる奴なんなの?根負けして渋々語ってやるとドン引きする。自分だけの内にしまって墓場まで持っていくつもりでいるところを無理やり引き出しておいての態度がそれか
- 嫁さんから一旦別居して気持ちを落ち着かせてほしいって言われて困惑中。俺がやってた事が一般的じゃない事は理解してるけど別居って言われるほど酷い事だったんかな…。
- 中華料理店で、注文のために客が呼んでも店員は無視しておしゃべりに夢中。他のお客さんに「行きます?」と合図をしたらうなずいたので全員で店員へ抗議しにいった結果・・・。
- 結婚してから突然夫が嫉妬深くなり、毎日行動を制限・チェックされた挙句に私の勤務先の本社人事宛に、無断で退職願を出した
- 姉が封筒からお金出して親に叩き付けてそのまま家を出て行った