友人の娘の名前が「彩也(さや)」なんだけど、知人男性が「ぶったぎりネームwwwちょっと常識ないから距離置くわw」みたいな発言してた。キラキラやDQNネームの基準ってなんなんだろ?
※2016.05.25追記
引用元 : その神経がわからん!その20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
引用元 : その神経がわからん!その20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
631: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)14:09:52 ID:Qz3
キラキラやDQNネームの基準ってなんなんだろ?
先日産まれた友人の娘が「彩也」でさやちゃん(※仮名だけど読みとしてはこんな感じ)なんだけど、
知人男性が「ぶったぎりネームwwwキラキラつけるやつがいるとはw」「ちょっと常識ないから距離置くわw」
みたいな発言してた。
その後もいろんな人の名前に「幸という字を使うと不幸になる」とか、
「美という字を使うのは名前負けを考えないバカ親」とかも言ってたけど詳しくは忘れた。
その人曰く「DQNネームは一生訂正人生なんだぞ?就職も弾かれるし、人間関係もDQNしかいなくなる。
一流の家庭の子はそんな名前をつけない。子の人生考えない常識知らずってことだ」らしい。
でも、私は地味ながり勉で親が小金をもってたのでそこそこ金のかかる都内のトップ群と言われる高校に在籍していたのだけど、
学校の友人や先輩には美彩(みさ)さんや藍生(あおい)さんや灯美(あけみ)さんや愛由実(あゆみ)さんなど(※こちらも仮名だけど読みとしてはこんな感じ)……
いわゆるその人の言うぶったぎりネームも結構いたし、
幸や美がついてる名前もたくさんいたけど、
特にDQNネームだとも名前負けとも思ったこともない。ちなみに上の名前の人たちはみんなお嬢様。そのまま難関大学でて企業に普通につとめてる。
とりたてて就職で人より多く弾かれた話も聞かないし
特に名前でめちゃくちゃ苦労したって話もきかない。変換がめんどくさいとはたまに聞くけど。
桃とかいてピンクちゃん♪みたいな名前はさすがにどうよ…と思うけど、少し変わった字を使ってるくらいなら差別されないだろと思うんだけど…。逆に揚げ足取りみたいでどうなの?と思ってしまった。
先日産まれた友人の娘が「彩也」でさやちゃん(※仮名だけど読みとしてはこんな感じ)なんだけど、
知人男性が「ぶったぎりネームwwwキラキラつけるやつがいるとはw」「ちょっと常識ないから距離置くわw」
みたいな発言してた。
その後もいろんな人の名前に「幸という字を使うと不幸になる」とか、
「美という字を使うのは名前負けを考えないバカ親」とかも言ってたけど詳しくは忘れた。
その人曰く「DQNネームは一生訂正人生なんだぞ?就職も弾かれるし、人間関係もDQNしかいなくなる。
一流の家庭の子はそんな名前をつけない。子の人生考えない常識知らずってことだ」らしい。
でも、私は地味ながり勉で親が小金をもってたのでそこそこ金のかかる都内のトップ群と言われる高校に在籍していたのだけど、
学校の友人や先輩には美彩(みさ)さんや藍生(あおい)さんや灯美(あけみ)さんや愛由実(あゆみ)さんなど(※こちらも仮名だけど読みとしてはこんな感じ)……
いわゆるその人の言うぶったぎりネームも結構いたし、
幸や美がついてる名前もたくさんいたけど、
特にDQNネームだとも名前負けとも思ったこともない。ちなみに上の名前の人たちはみんなお嬢様。そのまま難関大学でて企業に普通につとめてる。
とりたてて就職で人より多く弾かれた話も聞かないし
特に名前でめちゃくちゃ苦労したって話もきかない。変換がめんどくさいとはたまに聞くけど。
桃とかいてピンクちゃん♪みたいな名前はさすがにどうよ…と思うけど、少し変わった字を使ってるくらいなら差別されないだろと思うんだけど…。逆に揚げ足取りみたいでどうなの?と思ってしまった。
633: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)16:26:52 ID:dtJ
>>631
仮名だけど、その名前だと男だと思われそう 自分なら活動しやすそうで大歓迎だけど
リア充な子なら嫌がるかもだね
仮名だけど、その名前だと男だと思われそう 自分なら活動しやすそうで大歓迎だけど
リア充な子なら嫌がるかもだね
638: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)18:12:04 ID:AQX
>>631
その知人男性は全国の美幸さんに謝るべき
美幸さんの親御さん達にも謝るべきw
その知人男性は全国の美幸さんに謝るべき
美幸さんの親御さん達にも謝るべきw
634: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)17:29:44 ID:Eo5
サイヤちゃんか…あだ名がナッパになるな
635: 名無し 2016/05/24(火)17:33:34 ID:UKV
>>631
知り合いに彩夏であやかちゃんがいるので
あやちゃんかな?と思いました。
個人的には嫌いではないです。
知り合いに彩夏であやかちゃんがいるので
あやちゃんかな?と思いました。
個人的には嫌いではないです。
636: 631 2016/05/24(火)18:07:06 ID:Qz3
すみません、彩也というのはレスにも書きましたが仮名です。
さすがに友人の子なので実名で書き込むのは失礼かと思い…。
「彩」を「さ」と読ませる名前なのですが、
その読み方について知人男性がぶったぎりだと言っていました。
さすがに友人の子なので実名で書き込むのは失礼かと思い…。
「彩」を「さ」と読ませる名前なのですが、
その読み方について知人男性がぶったぎりだと言っていました。
639: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)18:27:13 ID:nkC
>>636
>その読み方について知人男性がぶったぎりだと言っていました。
評価はともかく、ぶった切りであることは確かだよ。
彩は「さい」であって「さ」ではないことは事実そうなんだし。
http://dqname.jp/index.php?md=about
一応ぶった切りも一般的にはDQNネームと呼ばれているから、
その点に関しては知人の言ってること自体は正しい。
ただ、今はもっと酷い名前もあるから、個人的にはただ単にぶった切りだけでは
DQNネームだという気はしなくなったな・・・。
>その読み方について知人男性がぶったぎりだと言っていました。
評価はともかく、ぶった切りであることは確かだよ。
彩は「さい」であって「さ」ではないことは事実そうなんだし。
http://dqname.jp/index.php?md=about
一応ぶった切りも一般的にはDQNネームと呼ばれているから、
その点に関しては知人の言ってること自体は正しい。
ただ、今はもっと酷い名前もあるから、個人的にはただ単にぶった切りだけでは
DQNネームだという気はしなくなったな・・・。
640: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)18:31:04 ID:7b8
ぶっちゃけ、「意味も何も無い、ただの当て字」なのが
DQNネームの入口だと思っている。
DQNネームの入口だと思っている。
644: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)20:23:49 ID:rmk
>>631
「彩」を「さ」と読ませるのは豚ギリと言えばそんな気がするけど、目くじら立てるほどのもんじゃないよね。
まあ普通に読めなくもないし。
それより「美」がついただけで名前負け云々ってのに驚くわ。
たまに名付け系のスレでそういう意見見るけど、女の子に「美しく育ってほしい(内も外も)」って願うのは当たり前じゃない?
男の子の名前に「勇」とか使うのと変わらないと思うけどなあ
「彩」を「さ」と読ませるのは豚ギリと言えばそんな気がするけど、目くじら立てるほどのもんじゃないよね。
まあ普通に読めなくもないし。
それより「美」がついただけで名前負け云々ってのに驚くわ。
たまに名付け系のスレでそういう意見見るけど、女の子に「美しく育ってほしい(内も外も)」って願うのは当たり前じゃない?
男の子の名前に「勇」とか使うのと変わらないと思うけどなあ
645: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)21:21:53 ID:P1H
>>631
どうでもいいニュース番組みて
「あー、日本って平和だなぁ」と思う感覚に似てる
そいつの人生、楽しくないから他人に噛みつくしか出来ないんだよ
哀れに思いつつ話をしないようにして放置で良いんじゃね?
どうでもいいニュース番組みて
「あー、日本って平和だなぁ」と思う感覚に似てる
そいつの人生、楽しくないから他人に噛みつくしか出来ないんだよ
哀れに思いつつ話をしないようにして放置で良いんじゃね?
646: 631 2016/05/24(火)22:53:55 ID:Qz3
確かにその知人男性は厨二病っぽいところがあるので
ただ単にいちゃもん付けたいだけな気がしてきた
さも「これくらい世間の常識」みたいに語ってたけど、
美幸さんとか全国にたくさんいらっしゃいますもんね…
友人からは勝手に離れてくれるようなので
私も気にせず放置します。ありがとうございました。
ただ単にいちゃもん付けたいだけな気がしてきた
さも「これくらい世間の常識」みたいに語ってたけど、
美幸さんとか全国にたくさんいらっしゃいますもんね…
友人からは勝手に離れてくれるようなので
私も気にせず放置します。ありがとうございました。
ランダム記事
- ある時期から嫁が「ぴょんぴょん」と言い始め、俺は「こいつ可愛いなあ」と思ってたんだけど…離婚してもいいぐらいに嫁のこと嫌いになった。
- 安いのにネットや口コミで絶賛されてた業者に引っ越しを頼んだ。荷物内容を変更する為に電話したら食い違いが多数。
- Aには障害のある兄がいた。彼女のBがA兄を施設へ入れるようせっついたらAは浮気した。
- 実兄に性虐待をされ続けたことを家族にカミングアウト、話を聞いた親族ほとんどが兄の味方だった
- 毒親から逃げる為、高校卒業と同時に実家から脱出。弟と妹には住所を教えたんだけど、弟から「てめぇが我慢すればいいんだよ」という手紙が届いた。
- 子供だから~ 子供のしたことだから~ を免罪符に近所でやりたい放題の馬鹿親
- 五〇で真実の愛とかに目覚めちゃった母が泣きついてきた
- 義父の弟妹が毎年子供を連れて遊びにくる。義父が家を処分したいと申し出たら弟妹たちが一斉に反発した。弟妹「あの家で夏を過ごすのは私たち一族の恒例行事!!」
- いつのまにか私と元カレが不倫関係を持っていたことになっていて、元カレの元婚約者が発狂してる
- 幼馴染はテレビや雑誌を見ては「こんなのよりオレの方がずっとカッコイイわw」とよく言っていた。冗談だろうと流していたが高校くらいからちょっとずつ変になった。
- オートロックのマンションに住んでいる。このところインターホンで顔を見せずしつこくチャイムを鳴らす人がいて空き巣狙いか?と不安に思っていたのだが…。
- 母親に高速道路で置き去りにされた
- 嫁から真顔で「仏の顔も三度までの、三度を超えた。今後はその場でキレる」と宣告された
- 祖母は嫁イビリばーさん。父が「顔さえ見せりゃ黙るんだから、な?」と母にお願いのポーズをして祖父母の家に行き、母がいびられるのがお決まりだった。
- 一週間実家に帰省してたら空き巣に入られていて、荒れ放題。手提げ金庫は壁に投げつけられたみたいで壁に穴開いてたorzそりゃそうだろうなぁ。だって中身は…。